奈良県地域活性応援プロジェクト 奈良県交流会
(有)シーエーアールピー たまて箱 NARAでは、コロナ禍2020年~5年間はぐくみ培ってきた挑戦を糧に
”大和茶”と出会い、夢・目標であるオーケストラ開催までのキセキを・・・
・大和茶をもっと全国各地、海外にも知っていただきたい思いで取り組みを始めました。
奈良県は歴史と文化に彩られた魅力的な地域であります
市と村が山を挟んで分かれている特徴から🎶オーケストラのように一体感のある連携をし
地域の魅力を高めていければと願っております。
あるときはその市が指揮者となり、あるときは村が奏者となり、美しいハーモニーを奏でます。
市と村を繋ぐオーケストラの活動を実現し音楽の力で心を癒し、感動を届けオーケストラを通じて
市と村を結ぶ「架け橋」となり音楽の祭典を・・・
一人でも多くの方にご参加いただき、このキセキの一翼を担っていただければ幸いです。
◇たまて箱NARAは奈良市田原ナチュラルファームさんと協力し大和茶を広げております。
大和茶(緑茶)50g 540円(税込み)
田原ナチュラルファームさんはこちら➡ https://tawaranaturalfarm.com/
2025年4月
大和茶および和紅茶(奈良県産)を活用いただける店舗をはじめ一般家庭で
お飲みいただき、大和茶を一緒に広めていただき2026年、プロジェクトの
最終目標である奈良県の多くの方々とつながり大輪の花(🌸)を咲かせましょう。
つながることによる、広域的な防災支援になればと思っております。
応募方法:fast0221@outlook.jpからご応募ください